| お問い合わせ | Home | 

細胞分子生化学G
てんこ盛り
more infomation

TADA-Counter

2023年2月10日

エフエムくらしきの大谷さんの番組「週刊くらしきハッピーレディオ」に出演しました。たんぽぽ計画3で行う実験の進行状況についてお話をさせていただきました。

2022年12月9日

国際栄養学会議2022(22nd IUNS-ICN)で「Transformation of major ginsenosides into minor ginsenosides in ginseng by pickling in salted rice malt paste」について発表しました。

2022年12月3日

コロナ感染症予防対策のため3年間中断していました第24回「宇宙を旅した大麦」体験イベントを群馬県太田市木崎にあるサッポロビール群馬工場で開催しました。感染対策をしっかりと行った上で開催することができました。宇宙大麦研究のおはなしの後、こどもたちと宇宙大麦の種まきをしました。イベントの模様は群馬テレビのニュース番組、上毛新聞、東京新聞、桐生タイムスの紙面で紹介されました。

2022年9月18日

日本宇宙生物科学会第36回大会で、修士2年生の近藤雄基君が発表奨励賞を受賞しました。

2022年9月17日

日本宇宙生物科学会第36回大会で「酸化ヌクレオチド消去に関与するイネNudix hydrolaseの探索」について発表しました。

2022年9月13日

変異の原因となる酸化ヌクレオチド8-oxo-dGTPを消去するイネNudix hydrolase NUDX2を明らかにした論文がAntioxidantsに掲載されました。

2022年9月4日

岡山天文博物館が開催する「宇宙☆自然講座」で「植物が切り開く宇宙生活」について講演しました。

2022年4月4日

(株)機能性食品開発研究所との共同出願していました発明「高麗人参の発酵物の製造方法」の特許を取得しました。本発明により、高麗人参中のコンパウンドKの増加等ジンセノサイド成分が変化する高麗人参を容易に調製することができます。

2022年3月25日

修士2年生の小野さんが修了しました。

2022年2月1日

たんぽぽ3のデカールが届きました。

2022年1月14日

エフエムくらしきの大谷さんの番組「週刊くらしきハッピーレディオ」に出演しました。たんぽぽ計画3で行う実験と状況についてお話をさせていただきました。

2021年9月25日

日本宇宙生物科学会第35回大会で「光環境撹乱による作物の極早生化と花成制御関連遺伝子の発現」について発表しました。

2021年4月6日

植物発酵エキスをサプリとして使用すると、潰瘍性大腸の抗炎症作用を有する事や人の腸内細菌叢を変化させる事を明らかにした論文がFermentationに掲載されました。

2021年4月1日

研究室に大学院前期課程(修士課程)1年生の近藤さんが入学しました。

2021年3月19日

日本農芸化学会2021年度大会で「麹床を用いた高麗人参含有メジャージンセノサイドのマイナージンセノサイドへの変換」について発表しました。

2021年2月17日

Transcriptomic analysis of developing seeds in a wheat mutant RSD32 with reduced seed dormancy の論文がBreeding Scienceに掲載されました。

2021年2月3日

COSPAR2021で「Brachypodium nudix hydrolase gene induced by UV irradiation」の研究成果を発表しました。

2020年6月6日

高麗人参に含まれるメジャージンセノサイドをマイナージンセノサイドに変換する論文がAdvances in Nutrition & Food Scienceに掲載されました。

2020年4月1日

研究室に大学院前期課程(修士課程)1年生の小野さんが入学しました。

2020年1月24日

エフエムくらしきの大谷さんの番組「週刊くらしきハッピーレディオ」に出演しました。たんぽぽ計画3で行う実験のお話をさせていただきました。

2019年12月20日

第23回「宇宙を旅した大麦」体験イベントの記事がふりぺっこに掲載されました。

2019年12月3日

第23回「宇宙を旅した大麦」体験イベントの記事が上毛新聞に掲載されました。

2019年11月30日

第23回「宇宙を旅した大麦」体験イベントを群馬県太田市木崎にあるサッポロビール群馬工場で開催しました。宇宙大麦研究のおはなしの後、こどもたちと宇宙大麦の種まきをしました。

2019年9月21-22日

千葉で開催された日本宇宙生物科学会第33回大会で「異なる大気環境下で太陽光に曝露した大麦種子の農業形質」について発表しました。

2019年9月15-17日

仙台で開催された日本植物学会第83回大会のシンポジウムで「宇宙環境における植物の生存能力と遺伝子発現への影響」について発表しました。

2019年6月11日

第22回「宇宙を旅した大麦」体験イベントの記事が桐生タイムスに掲載されました。

2019年5月19日

第22回「宇宙を旅した大麦」体験イベントの記事が上毛新聞に掲載されました。

2019年5月18日

第22回「宇宙を旅した大麦」体験イベントを群馬県太田市木崎にあるサッポロビール群馬工場で開催しました。宇宙大麦研究のおはなしの後、昨秋に種まきして育った宇宙大麦を子供たちと収穫しました。

 

2017年7月9日

宇宙少年団岡山桃太郎分団で「宇宙での食料生産を目指した宇宙科学研究」というテーマで講演しました。会場は岡山県生涯学習センター。開始30分前には大雨警報がでるあいにくの天気でした。そんな中、会場にきた子供たちは質問等問いかけに積極的に答えてくれ、楽しい時間を過ごすことができました。

2017年5月21日

第18回「宇宙を旅した大麦」体験イベントの記事が上毛新聞と読売新聞に掲載されました。

2017年5月20日

第18回「宇宙を旅した大麦」体験イベントを群馬県太田市木崎にあるサッポロビール群馬工場で開催しました。宇宙大麦研究のおはなしの後、昨秋に種まきして育った宇宙大麦を子供たちと収穫しました。

2017年3月24日

修士課程2年生の田中さんが修了しました。今後の活躍に期待です。

2017年2月28日

「子どもの科学」3月号に宇宙船外保管イネの記事が掲載されました。

2017年1月13日

エフエムくらしきの大谷さんの番組「週刊くらしきハッピーレディオ」に出演しました。先日の記者発表した宇宙船外保管イネのお話をさせていただきました。

2016年12月20日

共同研究成果「宇宙環境で保管したイネ種子は生存能力が低下、発芽に関与する貯蔵型mRNAが減少」について岡山大学定例記者発表で報告しました。NHK岡山放送局ニュース番組「もぎたて!」「岡山ニュース845」で報道、毎日新聞他、各紙ネットHPに記事が掲載されました。

from NHK

2016年11月28日

第17回「宇宙を旅した大麦」体験イベントの記事が読売新聞に掲載されました。

2016年11月19日

第17回「宇宙を旅した大麦」体験イベントを群馬県太田市木崎にあるサッポロビール群馬工場で開催しました。宇宙大麦研究のおはなしの後、今春に収穫した宇宙大麦の種を子供たちと蒔きました。今回はあいにくの雨でしたが、温室での種まき、屋根の下でのネーチャーゲームと宇宙麦茶で乾杯で、いつもどおり楽しく過ごすことができました。

 

2016年8月3日

麦とホップ Space Barley届きました。

2016年7月22日

エフエムくらしきの大谷さんの番組「週刊くらしきハッピーレディオ」に出演しました。今回は宇宙紫外線に関するお話をしました。

2016年5月15日

第16回「宇宙を旅した大麦」体験イベントを群馬県太田市木崎にあるサッポロビール群馬工場で開催しました。宇宙大麦研究のおはなしの後、昨秋に種まきして育った宇宙大麦を子供たちと収穫しました。

2016年4月23日

エフエムくらしきの大谷さんの番組「「ぼっけーくらしき土曜まるかじり」に出演しました。三井アウトレットパーク倉敷にある「エフエムくらしきあいらぶスタジオ」からの生放送。あいらぶスタジオに伺うのは初めて。良い感じのスタジオでリラックスできます。

2016年3月11日

サッポロビール株式会社と共同研究の宇宙を旅した大麦の子孫を使用した「麦とホップ Space Barleyゼッタイもらえる!キャンペーン」が開始しました。是非応募して下さい。

2016年3月5日

ライフスタイルを彩る教養講座in倉敷「映画上映&上坂浩光監督トーク」で総合司会を担当しました。監督のお話が印象的でした。

2016年1月19日

エフエムくらしきの大谷さんの番組「週刊くらしきハッピーレディオ」に出演しました。

2015年11月15日

第15回「宇宙を旅した大麦」体験イベントを群馬県太田市木崎にあるサッポロビール群馬工場で開催しました。宇宙大麦研究のおはなしの後、今春に収穫した宇宙大麦の種を子供たちと蒔きました。収穫後は恒例の宇宙麦茶で乾杯です。

2015年9月26日

修士1年生の田中さんが日本宇宙生物科学会で発表しました。

2015年5月17日

第14回「宇宙を旅した大麦」体験イベントを群馬県太田市木崎にあるサッポロビール群馬工場で開催しました。宇宙大麦研究のおはなしの後、昨秋に種まきして育った宇宙大麦を子供たちと収穫しました。

2015年3月25日

田中小百合さんが日本農芸化学会中四国支部学生奨励賞を受賞しました。

2015年2月16日(月)

当研究室博士課程3年生 田中小百合さんの学位論文発表会がありました。

 

2015年1月22日(木)

今日から始まるFMくらしきの新番組「気まぐれ!メンズトーク」に出演しました。同局の番組「プリティウーマン」がご縁の男三人のパーソナリティーによる番組。記念すべき第1回の放送にゲスト出演させて頂き光栄です。

2014年11月21日(土)

「宇宙を旅した大麦」体験イベントが上毛新聞で紹介されました。

 

2014年11月15日(土)

第13回「宇宙を旅した大麦」体験イベントを群馬県太田市木崎にあるサッポロビール群馬工場で開催しました。宇宙大麦研究のおはなしの後、今春に収穫した宇宙大麦の種を子供たちと蒔きました。収穫後は恒例の宇宙麦茶で乾杯です。

 

2014年6月27日(金)

おかやまバイオアクティブ研究会第45回シンポジウムで学生プレゼンした当研究室博士課程三年の田中小百合さんが学生奨励賞を受賞しました。

2014年6月27日(金)

おかやまバイオアクティブ研究会第45回シンポジウムを倉敷市芸文館で開催しました。今回のテーマは「今、注目される穀類の機能成分とその利用」。先日NHKの番組「あさいち」にご出演の大妻女子大 青江誠一郎先生の基調講演、当研究所 松島先生による講演を行っていただきました。

2014年6月1日(日)

「宇宙を旅した大麦」体験イベントが上毛新聞で紹介されました。

2014年5月24日(土)

第12回「宇宙を旅した大麦」体験イベントを群馬県太田市木崎にあるサッポロビール群馬工場で開催しました。宇宙大麦研究のおはなしの後、昨秋に種まきして育った宇宙大麦を子供たちと収穫しました。収穫後は恒例の宇宙麦茶で乾杯です。

2013年11月2日(土)

第11回「宇宙を旅した大麦」体験イベントを群馬県太田市木崎にあるサッポロビール群馬工場で開催しました。今春収穫した宇宙大麦の種を、子供たちと播きました。収穫後は恒例の宇宙麦茶で乾杯です。

 

2013年10月3日(木)

宇宙を旅したひまわりの種とアメリカから届いた宇宙を旅したラディッシュ(ハツカダイコン)の種を笠岡市立中央小学校へ引き渡しました。ラディッシュの種を蒔きました。

2013年9月12日(木)

FMくらしきの番組「プリティウーマン」に出演しました。今回は笠岡ひまわり復興支援プロジェクトの萬木さんがBion-M1に参加する経緯などについてお話していただき、私もご一緒させていただきました。

2013年8月4日(土)

国際宇宙教育実験Bion-M1のHPを準備しました。左メニューにある「細胞分子生化学Gてんこ盛り」をクリックし、Bion-M1をクリックして下さい。

2013年7月11日(木)

昨日に続き、宇宙を旅したひまわりの種を浅口市立寄島小学校へ引き渡しました。 栗山市長、教育委員会課長も立会い頂きました。

2013年7月10日(水)

宇宙を旅したひまわりの種を笠岡市立大島中学校へ引き渡しました。 国際宇宙教育実験Bion-M1プロジェクトにより、生徒たちが校庭で栽培したひまわりの種が上空500kmを1ヶ月間周回したものです。ロシア科学アカデミー生物医学研究所発行の証明書(ロシア語、英語)も贈呈しました。当日はたくさんのメディアによる取材がありました。

  

2013年6月1日(土)

「宇宙を旅した大麦」体験イベントが週間おおたタイムスで紹介されました。

宇宙を旅した大麦 収穫体験イベント

2013年5月28日(火)

「宇宙を旅した大麦」体験イベントが上毛新聞のシャトルで紹介されました。

宇宙麦茶で乾杯 大麦収穫や自然観察

2013年5月26日(日)

「宇宙を旅した大麦」体験イベントが毎日新聞で紹介されました。

大麦:宇宙旅した大麦、親子ら刈り取る 太田で30人参加

http://mainichi.jp/area/gunma/news/20130526ddlk10040099000c.html

2013年5月25日(土)

第10回「宇宙を旅した大麦」体験イベントを群馬県太田市木崎にあるサッポロビール群馬工場で開催しました。昨秋種まきして大きく育った宇宙大麦を、子供たちと収穫しました。昨秋種まきした子どもたちの多くが参加してくれました。収穫後は恒例の宇宙麦茶で乾杯です。

2013年4月14日(日)

読売新聞にBion-M1ミッション国際宇宙教育実験の記事が掲載されました。

2013年4月3日(水)

山陽新聞にBion-M1ミッション国際宇宙教育実験の記事が掲載されました。

2013年3月22日(金)

Bion-M1ミッション国際宇宙教育実験へ参加することになりました。Bion-M1ミッションの国際宇宙教育実験とは、本年4月カザフスタン共和国にあるバイコヌール宇宙基地から打ち上げ予定であるロシア無人宇宙船「Bion-M1」を利用したものです。Bion-M1に植物種子や昆虫幼虫を搭載して約1ヶ月間地球軌道上を周回した後に回収し、子供たちが「宇宙を旅した種子」や「宇宙を旅した昆虫幼虫」を栽培飼育して宇宙環境が植物種子や昆虫幼虫の生存や成長に及ぼす影響を観察します。今回のプログラムには笠岡ひまわり復興支援プロジェクト(萬木善之代表)のお世話による笠岡や浅口の小中学生のほか、ロシアと米国の子供たちが参加予定です。各国で得た観察データはインターネット上のホームページで発表し、世界各国の観察データと比較することも計画しています。

2013年3月11日(月)

研究グループの修士2年金森君が平成24年度自然科学研究科長賞を授与されることになりました。

2012年11月29日(木)

FMくらしきの番組「プリティウーマン」に出演しました。今回は昨日報道されたスペースX社の「火星8万に移住計画」をネタに宇宙生活での大麦の役割についてお話させていただきました。

2012年11月18日(日)

第9回「宇宙を旅した大麦」体験イベントの記事が上毛新聞に掲載されました。

2012年11月10日(土)

第9回「宇宙を旅した大麦」体験イベントを群馬県太田市木崎にあるサッポロビール群馬工場で開催しました。天気に恵まれ、お日様の下で子供たちと楽しく種まき、宇宙のお話、顕微鏡観察、宇宙麦茶で乾杯できました。

 

 

2012年11月3日(土)

今年も倉敷市立自然史博物館で開催の自然史博物館まつりに参加し、研究所ブースに宇宙ビール関連の展示をしました。ブースを出展して6年目。相変わらずすごい数の来場者で館内は熱気で一杯でした。

2012年10月1日(月)

9月27〜28日に徳島で開催されました日本宇宙生物科学会第26回大会で発表を行いました。修士2年生の金森君も発表しました。  

2012年9月25日(火)

NHK総合番組「連続クイズ ホールドオン」で私たちの研究について出題されました。問題は「2006年からの岡山大学とロシア科学アカデミーの共同研究 どこで大麦を栽培するため?」。「高温多湿の場所での栽培」「寒冷地での栽培」「水中での栽培」「宇宙での栽培」の4択でした。正解はもちろんわかりますよね!?

2012年9月19日(水)

学術講演会を開催しました。講師は東北大学大学院生命科学研究科の日出間純先生。イネの紫外線(UVB)耐性機構と現在の太陽紫外線の影響について、先生のご研究成果を詳細にお話頂きました。

2012年8月25日(土)

岡山の大人のための地域生活情報誌「Osera」No.059号の「大学研究室訪問 第8回」で取り上げて頂きました。研究内容等を丁寧でわかりやすくまとめて頂きました。

 

2012年8月20日(月)

米国時間8月20日(月)にロシア人宇宙飛行士によるEVA(船外活動)が行われ、去る8月国際宇宙ステーション船外に設置されたサンプルを入れた金属筒3本のうち1本が無事に回収されました。

(写真:NASA TVより)

2012年8月1日(水)

研究所紹介DVDの撮影がありました。1時間かけて丁寧に撮影していただきました。が、編集後は1分間の紹介だけのようです。

2012年7月24日(火)

インドのマイソールで開催されたCOSPAR2012で研究成果を発表しました。今回は共同研究を含めて4演題を発表。たくさんの質問があり、多くの方に私たちの研究に興味をもってもらいました。

 

2012年6月1日(金)

倉敷ケーブルテレビで宇宙大麦や宇宙ビールが紹介されました。KCTの番組「キャンパス☆サーチ」では先に開催した研究所一般公開の模様が紹介され、その中で取り上げて頂きました。当研究室院生の田中さんも登場!

2012年5月26日(土)

宇宙大麦収穫イベントを開催しました。昨年11月の宇宙大麦種まきイベントから6ヶ月、ついに収穫の日を迎えることができました。昨年の種まき参加者、初参加者の子供や保護者の方々が集まってくれました。また、昨年種まきに参加していただいた中西圭三さんも駆けつけてくれました! 詳細はこちら

2012年5月12日(土)

研究所一般公開を開催しました。今年も500名ちかくの参加者があり盛況となりました。私たちの展示ブースにも多くの方が訪れてくださり、宇宙オオムギや宇宙ビールの実物をみて多くの質問等をいただきました。宇宙ビールを飲みたいという嬉しいリクエストを多くいただきました。また、午後1時半頃にFMくらしきの生放送番組「ぼっけーくらしき 土曜まるかじり」でレポーターの方に私たちの研究についてインタビューしていただきました。

 

2012年2月9日(木)

FMくらしきの番組「プリティウーマン」に出演しました。今回はスペシャルサポーターとして参加。ゲストに元倉敷南校等学校校長の高木二三男先生を迎えイケちゃんトモちゃんと30分の生放送。高木先生は民間から抜擢され県立高校の校長を3年間勤められました。私が国際宇宙教育実験を始めてさせて頂いた時に快諾いただいた校長先生でした。

2011年12月1日(木)

ナショナルジオグラフィック12月号の39ページに「宇宙で野菜作り」として私たちが参加しているロシアを中心とする宇宙栽培の記事と写真が掲載されました。宇宙ビールについても触れられています。

2011年11月13日(日)

第8回「宇宙を旅した大麦」体験イベントを群馬県太田市木崎にあるサッポロビール群馬工場で開催しました。今回は、中西圭三さんが特別に参加していただき、一緒に種まきしました。

2011年11月3日(木)

倉敷市立自然史博物館で開催の自然史博物館まつりの研究所ブースに宇宙船外保管実験の展示をしました。ブースを出展して5年目となりましたが、相変わらずすごい数の来場者で館内は熱気で一杯でした。

 

2011年10月15日(土)

科学先取り岡山コース主催「理数に挑戦2011」セカンドステップのサイエンスセミナーを勤めました。講演タイトルは「2030年宇宙の旅」。200名余りの中学生が参加していて、頼もしい限りです。

 

2011年10月7日(金)

FMくらしきの番組「週刊くらしきハッピーレディオ」の倉敷漫遊記に出演しました。15分の生放送バージョン。パーソナリティ大谷さんのリードで無事終了。宇宙や未来を身近に感じて頂ければとの思いで私たちの宇宙研究を積極的に発表しています。この思いを理解し出演する多くの機会をくださる大谷さんには感謝です。

2011年103日(

9月30日〜10月1日に横浜国立大学で開催されました日本宇宙生物科学会第25回大会で発表を行いました。修士1年生の金森君も学会デビューです。

  

2011年9月16日(金)

昨日の記者発表内容が多くのメディアで報道されました。「宇宙 大麦 船外 杉本」でググッてみて下さい。

2011年9月15日(木)

岡山大学定例記者発表会で「国際宇宙ステーション船外で保管した大麦種子の生存能力を確認」について発表しました。ISSのロシアドッキング室「ピアース」船外に生命維持装置がない状態で13ヶ月間保管した50粒の醸造用大麦「はるな二条」種子。-20℃〜+90℃、200ミリグレイ、種子ケースのプラスチックシャーレが大きく変形するという過酷な環境の中、農業形質、品質、DNAに変化がありませんでした。いのちの力、生きる力に感動です。

  

左:ISS船外に設置した保管容器、右:船外保管前(右上)保管後(左上)シャーレと船外保管容器(下)

2011年8月4日(木)

米国時間8月3日にロシア人宇宙飛行士によるEVA(船外活動)が行われ、去る3月のモスクワ出張でロシア科学アカデミー生物医学研究所に預けた私たちのサンプルが国際宇宙ステーション船外に設置されました。NASA HPにリンク NASA Spaceflight.comにリンク 

 

(写真:左 Roscosmos、右 NASA)

2011年719日(

ドイツケルンで開催されましたEANA2011 Workshopで研究成果を発表し、ケルンにあるドイツ航空宇宙センターDLRで研究サンプル打ち合わせを行ってきました。ESAとIBMPが行うISSでの実験に参加できることになり研究を更に進展できるものと思っています。

 

ドイツの新幹線ICE       ケルン大聖堂

 

DLR              ISS欧州実験棟コロンバス

2011年6月23日(木)

宇宙小麦の収穫です。午前中はたくさんのメディアの方に取材に来て頂きました。宇宙で収穫した小麦と宇宙で1年間保存した小麦は地上で保存したものと同じように生育し実をつけました。

 

2011年6月16日(木)

FMくらしきのプリティウーマンに出演しました。この6月から番組は装いも新たに、パーソナリティーのイケちゃんとトモちゃんに加え、スペシャルサポーターが参加。今日のスペシャルサポーターは下津井のアイコさん。3人による軽快なおしゃべりとフリで、アッという間の30分間でした。

2011年6月14日(火)

去る5月28日に開催しました「宇宙を旅した大麦」の収穫体験と「中西圭三さん」東日本チャリティーLIVEで皆さんからお預かりした義援金を日本赤十字社を通して寄付させて頂きました。

2011年5月31日(

本日夕方午後6時17分からのKSB瀬戸内海放送スーパーJチャンネルで「宇宙ビールの准教授次世代の担い手育てる」が放送されました。

2011年5月28日(

宇宙を旅した大麦の収穫体験イベントとぼよよん共和国Projectチャリティーイベントが無事終了しました。雨が心配されましたが、イベント中は雨が上がりよかったです。100人超の参加者があり盛況でした。中西圭三さんは予定の30分を大幅に上回る時間、たくさんの曲を歌ってくれました。ギタリストの鈴木英俊さんの演奏も圧巻で、子供たちが多いといえども容赦ないLIVEで、すばらしい時間を持つことができました。また、たくさんの東北大震災の被災地被災者の方々への義援金が集まりました。日本赤十字社を通して全額寄付させて頂きます。

2011年5月23日(月)

今週土曜日に群馬県太田市にあるサッポロビール群馬工場で行う宇宙を旅した大麦収穫体験イベントで、岡山出身の中西圭三さんに【東日本大震災チャリティーライブ『ぼよよん共和国Project』〜中西圭三チャリティーLIVE】を開催していただけることになりました。今回のイベントでは東北大震災で太田市に避難された親子をご招待します。宇宙の力で未来笑顔が少しでも生まれますように。

2011年5月14日(土)

研究所一般公開が無事終了しました。今日はあちらこちらでイベントが行われ、また絶好の行楽日和となり来場者が少ないのではと危惧していましたが、470名の参加者があり盛況となりました。私たちのの展示ブースには多くの方が訪れ、宇宙食の実物をみて多くの質問等をいただきました。また、開催時間前には山陽放送ラジオの生放送で私たちの展示を紹介しました。

 

 

2011510日(

今週土曜日(14日)に研究所一般公開を開催します。私たちの展示ブースでは今回特別に、国際宇宙ステーションで食べられているロシア宇宙食、野口聡一、土井隆雄両宇宙飛行士の宇宙食となった宇宙豚しゃぶ、宇宙ちらし寿司等を展示します。本物の宇宙食を目の前で見れる絶好の機会ですので是非お越し下さい。 http://t.co/L9XUW8o

201156日(

FMくらしきの番組「週刊くらしきハッピーレディオ」のくらしき漫遊記に出演しました。なんと今回は生放送バージョン。パーソナリティ大谷さんのどっきりと無茶ブリに戸惑いながらも何とか無事終了。今回は来週5月14日開催の研究所一般公開で私どもが展示する宇宙食についてお話させていただきました。一般公開では番組内で紹介した宇宙豚しゃぶ、宇宙ちらし寿〜司、ロシア宇宙食など、本物の宇宙食を目の前でご覧いただけますので、是非ご来場下さい。

2011年4月30日(土)

日本時間4月29日(金)にプログレスが国際宇宙ステーションとのドッキングに成功しました。数ヶ月後に実験開始予定です。

2011年4月28日(木)

去る3月にモスクワに行きセットした私たちのサンプルを搭載した無人補給船プログレス(Progress M-10M)が日本時間4月27日(水)22時5分に打ち上げられました。打ち上げは成功し、二日後に国際宇宙ステーションにドッキング予定です。

2011年4月6日(水)

モスクワの学校からメールと3月に訪問したときの写真が届きました。国際宇宙教育験「宇宙カイコ」に一緒に参加した生徒さんたちが会いに来てくれるサプライズがありました。

2011年4月1日(金)

新学期スタート! 昨日は岡山で桜の開花宣言がだされました。今日から期間限定で研究所中庭にある桜をウェブカメラでアップします。撮影は6時間ごとです。HP左にある「桜 web cam」を選択して下さい。

2011年3月26日(

宇宙小麦の穂がでました!!

2011年3月17日(木)

NHK岡山放送局の芳川アナウンサーと久々にお会いしました。今週末から広島放送局へ異動とのこと。宇宙カイコや国際シンポジウムの取材していただきました。

2011年3月14日(月)

モスクワ出張から帰国しました。モスクワ滞在中の日本時間3月11日(金)東北地方太平洋岸大地震が発生し、甚大な被害が出ました。

2011年3月7日(月)

KSB瀬戸内海放送の取材がありました。宇宙醍醐桜の異変についてコメントさせていただきました。

2011年2月25日(金)

フジテレビのニュースJAPAN(午後11時45分〜)から電話取材がありました。宇宙サクラの異変についてコメントさせていただきました。静止画とフリップで出演。

2011年2月14日(月)

朝から雪がシンシンと降り、夕方にはうっすら積もりました。

2011年1月27日(木)

毎日新聞朝刊24面「元・気・人」で紹介されました。

2011年1月22日(土)

ウェークアップ!ぷらすで研究が紹介されました。番組内では橋本大阪府知事が宇宙麦茶を試飲し「宇宙の味がする」というコメントがありました。

2011119日(

明日の宇宙ステーション補給船HTV「こうのとり」の打ち上げに関連して、今後宇宙での食料はどうなるのかというテーマで讀賣テレビの取材がありました22日(土)8:00-9:30のウェークアップ!ぷらす(日テレ系)番組内で紹介される予定です。本日夕方、打ち上げ延期の報道がありましたが、放送は予定通り22日に行われるようです。

2011117日(

FMくらしきのパーソナリティ、大谷さんが番組収録のため研究室に来てくれました。今回は宇宙小麦についてのお話です。放送は21日(金)、週刊くらしきハッピーレディオのくらしき漫遊記(午後5時半頃)です。

201116日(

例年より1ヶ月程度遅くなりましたが、実験圃場に大麦の苗を移植しました。国際宇宙ステーションで栽培予定の開発品種も移植しています。5月にたくさん収穫できることを祈りながら移植しました。

20101227日(

国際宇宙教育実験「MicroLADA2010」に参加の矢掛高校の生徒さんたちが国際宇宙ステーションで栽培収穫した宇宙ミズナを見に来てくれました。その様子はメディアで紹介して頂きました。「宇宙 ミズナ」 でググッて下さい。

20101221日(

国際宇宙ステーションで栽培収穫した宇宙ミズナが本日私のところに届きました。MicroLADA2010のHPに写真を掲載しています。

20101215日(

去る11月6日にサッポロビール群馬工場で行った宇宙大麦播種体験の様子がサッポロビールの星☆日記にアップされました

20101118日(

ついに宇宙で収穫した小麦の種を栽培するときがやってきました。来週月曜日に発芽実験を開始予定です。宇宙で収穫した小麦種5粒に加え、国際宇宙ステーションと地上で保存していた種も同時に発芽させます。どうなるのか全く予想がつきませんので、今からドキドキです。宇宙小麦のHP(左メニューの宇宙小麦栽培をクリック)に生育状況をアップする予定です。

20101113日(

なっ、なんと、シンガーソングライターの中西圭三さんと昨日夕食をご一緒しました!! 中西さんは岡山の灘崎町ご出身です。中西さんは子供たちに関する活動に関わってられることもあって、宇宙植物研究と子供たちへの教育について関心をもってくださました。はじめてお目にかかったにもかかわらず、気さくにお話していただき大感激でした。歌の力はすごいですね。One By One 勇気づけられました。

2010116日(土)

今日は群馬県太田市木崎町にあるサッポロビール群馬工場で開催の宇宙大麦播種体験イベントに行き、宇宙大麦の話と種まきをしてきました。最高の天気で気持ちが良かったです。種まきの後は、宇宙麦茶新バージョンと吉備団子で乾杯しました。

2010年11月3日(水)

今日は倉敷市立自然史博物館で開催の第10回自然史博物館まつりの研究所ブースに宇宙ミズナ関連の展示をしました。ブースを出展して4年目となりましたが、今年は例年になく多くの参加者で博物館の内外は人でごったがえしていました。おかげで3Dミズナや研究所の展示ブースに多くの方が訪れてくれました。

 

2010年10月29日(金)

先日講師を務めた岡大サイエンスカフェの様子が研究推進産学官連携機構のHPで報告されています。

2010年10月27日(水)

昨夕は平日の夕方にもかかわらず、岡大サイエンスカフェに多くの方が参加してくださいました。みなさん熱心に聞いてくださり、鋭い質問もあったりして、楽しい時間でした。サッポロビールさんには宇宙麦茶を提供していただきました。たくさんの人が宇宙ビールのことを知ってくれていたようで嬉しかったです。

 

2010年10月18日(月)

山陽新聞に宇宙小麦と宇宙ミズナの記事が掲載されました。「宇宙 小麦 杉本」のキーワードでググッて下さい。

2010年10月15日(金)

10月26日(火)に岡山デジタルミュージアムで開催される岡大サイエンスカフェで講師をつとめます。当日は宇宙麦茶の試飲もできますので、是非ご参加下さい。

2010年10月12日(火)

倉敷南校等学校でキャリア教育の講師として授業を行いました。1人でも多くの生徒が科学や宇宙に興味を持ってくれ、将来は研究所に大学院生として入学し活躍してくれることを期待しています。

2010年10月6日(水)

「おかやま財界」10月5日号の「この人にFocus」で紹介されました。誌面ではA4サイズの1頁に写真、2頁に記事と写真が掲載されました。

2010年9月27 日(火)

産経新聞に宇宙小麦の記事が掲載されました。 「宇宙 小麦 杉本」のキーワードでググッて下さい。

2010年9月26日(月)

米国出張から帰国後の翌日は研究所の公開講座の講師をしました。時差ボケを心配していましたが、先日のロシア出張から体内時計が狂いっぱなしで頭が覚醒していたようで、眠くはなく逆に興奮状態でした。土曜日の午後でしたが、50人あまりの参加者がありました。皆さん熱心に聞いて下さり感心しました。

2010年9月26日(月)

9月19〜24日に米国のユタ州立大学に出張でした。国際宇宙ステーションのロシアセグメントにある植物栽培装置LADAを使った研究成果や今後の研究計画などについて、ロシアIBMPのグループ、NASAのケネディー宇宙センター、ジョンソン宇宙センターのグループ、ユタ州立大学スペースダイナミックスラボラトリーのグループと会議でした。

 

2010年9月13日(月)

9月5〜12日にロシアのモスクワとカザンに出張でした。今年の8月はモスクワで40度近くにも上昇し、野火事もあり、モスクワ市内はひどいスモッグだったので心配していましたが、そんなことは全くなく、逆に最低気温が氷点下、最高気温も15度前後で、一気に日本の冬となる気温でした。モスクワではIBMPで研究打合せ、宇宙で収穫した小麦種子の受け取り、カザンでは研究打合せを行いました。モスクワでは火星飛行模擬実験Mars500のオペレータールームを見学。宇宙飛行士記念博物館も訪問。大気圏突入して帰ってきた本物のソユーズは迫力ありました。カザンへは初めて行きましたが、本当にきれいなところでした。サビロフ農学部長はじめ皆さん本当に親切にして下さりました。カザン大学では学長を表敬訪問、カザン大学に在籍していたレーニンが座っていた席やVIPが使う会議室等も案内して頂き、感激ものでした。その様子はカザン大学の広報誌にも掲載されました

 

2010年7月27日(火)

7月18〜26日にドイツのブレーメンで開催された宇宙科学者会議COSPAR2010に参加し研究成果を発表しました。ブレーメンは小さな町ですが、マルクト広場にある市庁舎やローラント像などがあり歴史ある素敵なところでした。学会では向井千秋先生にもお会いできました。Tシャツにサインしていただきました。宇宙ビールは有名で、共同発表したサッポロビール木原さんのポスター前には宇宙ビールを知っている多くの人が来ました。ブレーメンにはBECK'Sという有名なビール会社の本社と工場があり、ビールも楽しめました。

 

2010年7月2日(金)

2007年から共同出願していた特許がついに登録れされました!

2010年6月25日(金)

Morovさんが帰国しました。3週間の滞在で50個のサンプルからDNAを抽出、PCRによる目的遺伝子の増幅、DNAシーケンスを行いました。なかなかおもしろい結果が得られ、非常に有意義密度の濃い滞在になったと思います。日本滞在中は、研究所の多くの人たちや岡大の留学生がMorovさんの滞在を支援してくれました。本当にありがとうございました。また、今回の滞在大原奨農会寄附金とサッポロビール株式会社「宇宙ビール売上金寄附金」によるものです。

2010年6月5日(土)

部局間協力協定を締結しているロシアカザン州立大学からMorovさんが岡山に到着しまし。Morovさんは今月25日まで研究室で研究する予定です。

2010年5月30日(日)

今日は群馬県太田市木崎町にあるサッポロビール群馬工場で開催の宇宙大麦収穫体験イベントに行き、宇宙大麦の話と昨年11月に種まきをして育った宇宙大麦の収穫をしてきました。前日夜に軽く雨が降ったので土が軟らかくなっていて、宇宙大麦は抜き取りやすく、参加した子供たちは楽しく収穫していました。サッポロビール群馬工場で行っている宇宙大麦播種体験イベントや収穫体験イベントに参加してくれる子供たちの質問が年々鋭くなってきて、ちょっと焦ってしまいます。

2010年5月15日(土)

今日は研究所一般公開の日でした。今年は3D元年?ということで、国際宇宙ステーションで栽培したものと同じミズナの生育の様子を3Dで体感する、「3Dミズナ写真」を準備しました。また、おみやげは「特製宇宙マグネット」2種類を用意しました。200個用意したマグネットは午前中でほぼ無くなってしまいました。

2010年5月14日(金)

明日の研究所一般公開を前に、KCT倉敷ケーブルテレビの生中継がありました。私たちグループの展示の紹介とインタビューもしていただきました。

2010年427日(

宇宙を旅した大麦でつくったビール「サッポロ スペースバーレイ」売上金の寄付贈呈式が研究所で行われました。東京本社から高島経営戦略本部長とニンニンさんが、群馬県太田市にあるバイオ研究開発部から木原主任が研究所に来て下さいました。当日は多くのメディア関係者の方々に取材に来て頂き、本当に驚きました! 今回いただいた寄附金を私たちが行っている宇宙科学研究の促進と子供たちの教育に有効に使わせて頂こうと思っています。夕方にはFMくらしきの番組「倉敷ほっとイブニング」に出演させて頂きました。パーソナリティーの大谷さんの話のテンポ、進行、ボケ&ツッコミが大阪出身の私には楽しくて、15分間がアッという間に終わってしまいました。

2010年4月21日(水)

宇宙ミズナ研究についてRSK山陽放送の取材があり、夕方のRSKイブニングニュースで放送されました。

2010年4月19日(月)

日本科学者会議岡山支部の「よもやま話の会」で講演をしました。講演を聴きに来ていた岡大学生さんの鋭い質問に関心しました。

2010年4月18日(日)

産経新聞に矢掛高校と行っている宇宙教育実験が紹介されました。

2010年4月5日(月)

カールおじさんがでた〜

2010年41日(木)

本日から、資源生物科学研究所が資源植物科学研究所に改組します。

おしらせ

3月14日(日)にひょうご環境体験館講演することになりました。宇宙麦茶の試飲会も行います。

2010年217日(

米国から、明日(日本時間)栽培を開始する連絡がありました。明日からはMicroLADAのHPを更新します。

2010年212日(

本番実験のために米国から届いた新しい土壌と種子を矢掛高校に持って行きました。これでいつでも栽培が開始できます。

2010年1月28日(

1月20日に取材していただいた様子がKSBスーパーJチャンネル内で放送されました。番組ではわかりやすくまとめて頂きました。研究内容を広く知って頂くにはどのように説明すればよいか等、たいへん参考になりました。

2010年1月20日(

KSB瀬戸内海放送の取材がありました。午前は研究室、午後は大学院講義とその後矢掛高校でのmicroLADA打合せについて、ほぼ一日の取材でした。1月28日(木)のKSBスーパーJチャンネル内で放送予定です。

2010年1月18日(

MicroLADAが延期となりました。2月10日頃に開始との連絡がありました。今回の栽培は準備実験として、測定方法、栽培条件等の設定の問題点をあぶりだすのに役立ちます。この経験をもとに、2月の本番では栽培を成功させたいと思います。

2010年1月4日(月)

MicroLADAが新たに1月6日(土)から始まります。今回は岡山県立矢掛高等学校の生徒さんが参加します。今回はミズナを栽培します。ホームページを準備しましたので、生育や観察結果を掲載する予定です。

2009年123日(木)

今日は東京で宇宙を旅した大麦の子孫で醸造した「サッポロスペースバーレイ」の限定販売記者発表をしました。今回のビール販売目的は、商売ではなく、売上金は全額チャリティとして、岡山大学を通じて、子供たちの科学教育促進、日本・ロシアの宇宙研究発展に活用することです。また、私たちの研究成果や研究活動を多くの人たちに知ってもらうことです。多くの人たちに共感して頂けると嬉しいです。なお、購入申込み締め切りは12月24日(木)正午です。

サッポロスペースバーレイ限定販売に関するプレスリリース

サッポロスペースバーレイ限定販売の申込み

サッポロビール記者発表ブログ

2009年11月28日(

第26回資生研国際シンポジウムが終了しました。岡山県内だけでなく青森県はじめ他府県から一般市民や学生を含め140名の皆様にご参加いただきありがとうございました。当日は、最新の宇宙植物科学研究を知っていただくとともに宇宙麦茶・宇宙クッキーも堪能していただき、未来や夢を感じていただけたものと思います。

2009年11月19日(木)

今日はFMくらしきのプリティウーマンに出演しました。開催まであと9日となった第26回資生研国際シンポジウムの紹介をさせていただきました。いつもながらパーソナリティーのイケちゃん、トモちゃん、テッチャンによる軽快なおしゃべりとアドリブで、アッという間の30分間でした。

2009年11月07日(土)

今日は群馬県太田市木崎町にあるサッポロビール群馬工場で開催の宇宙大麦播種体験イベントに行き、宇宙大麦の話と種まきをしてきました。播種するには最高の天気でした。

 

2009年11月03日(火)

今日は倉敷市立自然史博物館で開催の第9回自然史博物館まつりの研究所のブースに宇宙大麦を出展しました。ブースを出展して3年目となりましたが、多くの人がブースにきてくれました。

 

2009年11月02日(月)

今朝7時前、研究所にくると虹がでてました。きれいな半円を描いた虹で、思わず見とれてしまいました。

2009年10月28日(水)

第26回資生研国際シンポジウムの事が今月26日発売の雑誌ニュートン12月号の「読者のための情報ページ」に紹介されました。ニュートンのHPのインフォメーションにも載っています。

2009年10月27日(火)

第26回資生研国際シンポジウムまであと一ヶ月となりました。今日は、津島キャンパスで開催されました岡山大学定例記者発表会で本シンポジウムについて案内してきました。多くのメディアで報道していただいて、多くの人が来場してくれると嬉しいのですが。宇宙麦茶と宇宙クッキーは各200人分用意しています。

2009年10月26日(月)

日本宇宙生物科学会第23回大会に出席し、研究成果を発表し記事がサッポロビール株式会社のブログ「ほし日記」に掲載されました。

2009年10月5日(月)

つくば市にあるJAXA筑波宇宙センターで開催されました日本宇宙生物科学会第23回大会に出席し、研究成果を発表しました。学会場では来月28日に開催する第26回資源生物科学国際シンポジウムのポスターも掲載し宣伝してきました。

  

10月2日の懇親会に出席したのですが、なんと若田光一宇宙飛行士が懇親会会場に! 参加者一同「キャ〜」「ワ〜」の大興奮!! ご挨拶の後、玄関前で集合写真を撮り、会場を後にされました。"生"若田さんは小柄でした。ずう〜っとニコニコ笑顔でした。

2009年5月29日(金)

 倉敷市立西小学校5年生が宇宙大麦収穫体験をしました。みんな元気いっぱいで、1000株程の宇宙大麦をあっという間に引き抜いてくれました。宇宙麦茶もいけてる味で、格別でしたね!この様子は、OHKスーパーニュース、TSCザ・ニュース、KSBスーパーJチャンネル、KCT(倉敷ケーブルテレビ)ニュース、RNCリアルタイムニュース、FMくらしき週間倉敷ハッピィレディオで放送されました。また、前日のNHK岡山ニュースコア6の「あすの動き」と当日のNHKおはようおかやまの「今日の動き」でも紹介されました。山陽新聞、産経新聞、読売新聞、朝日小学生新聞でも記事が大きく載っていました。

2009年5月16日(土)

 研究所一般公開の日です。今年は開始早々すごい人の来場があり驚きました。研究グループブースでは宇宙を旅した大麦種子や宇宙ビールを展示。たくさんの人がブースに足を運んでくれました。ハロは子供たちに大人気。今回のプレゼントは地球バルーン。200個用意しましたが、お昼前には無くなってしまいました。

2009年4月10日(金)

 研究所の中庭にある桜が満開です。

2009年3月14日(土)

 科学先取り岡山コース」で講義と実習を行いました。参加してくれた生徒さんは講義も真剣に聞いてくれ、実習も上手にこなし、感心しました。

2009年2月28日(土)

 エフエムくらしき「プリティウーマン」企画の倉敷市男女共同参画推進委託事業である「夢人 私らしく生きてます講師としてお話しました。会場はたくさんの人で満員でした。一般の方にお話するよい機会をいただきました。

2009年1月25日(日)

 群馬県館林市にある向井千秋記念子ども科学館で宇宙大麦が本日から常設展示されることになりました! また、今日の公開に合わせて同館で開催された「宇宙植物講座」で講演を行いました。参加してくれた日本宇宙少年団館林分団の団員の驚くような鋭い質問にタジタジとなりました。恐るべし日本宇宙少年団!

2008年12月25日(木)

 エフエムくらしき「プリティウーマン」に出演しました。今年最後の放送で555回というキリ番の回でした。イケちゃん、トモちゃん、てっちゃんの息の合った進行とリードで30分がアッという間に終わりました。

2008年12月21日(日)

 海外出張で米国フロリダ州にあるNASAのケネディスペ−スセンタ−に行って来ました。スペースシャトルを組み立てるVABや打ち上げ台をまじかに見て、宇宙がより一層近くに感じられました。

2008年12月2日(火)

 ついに宇宙ビールが完成し、東京で完成披露記者発表会を行いました。翌日の新聞やフジテレビの「めざましテレビ」でも報道されました。「宇宙ビール」「杉本」でGoogle検索してみてください。

2008年11月28日(金)

 エフエム倉敷の大谷さんがパーソナリティの番組「週間くらしきハッピーレディオ」に出演しました。昨日の宇宙大麦種まき体験のことについてお話させていただきました。大谷さんとのお話は楽しくて15分がアッという間に過ぎてしまいました。大谷さんは昨年の宇宙カイコの時も取材にくてくれました。それにしても、大谷さんの変わり様には驚きでした。15キロもやせたらしいです! 噂通りメチャかっこよくなってました!!

2008年11月27日(木)

 宇宙を旅した大麦のお話と宇宙大麦の種まき体験を行いました。倉敷西小4年生が参加してくれました。宇宙の話ではたくさんの質問がありました。また、種まきも丁寧にしてくれて、感心しました。たくさんの報道関係の人が取材に来てくださり、子供達も大喜びでした。この様子は新聞(山陽新聞、多くの地方紙)、テレビ(OHKスーパーニュース、KCTニュース)、インターネットで報道されました。「宇宙大麦」「種まき」でGoogle検索してみて下さい。

2008年11月20日(木)

 今日は国際宇宙ステーション10周年の日です。10年前の今日(1998年11月20日)、国際宇宙ステーションの建設が開始されました。ロシア衛星テレビ局RUSSIA TODAY制作の国際宇宙ステーション10周年記念番組「SPACE STATION: A STEP INTO THE ABYSS」で私の研究が紹介されました。

YouTubeにもアップされています。

11分40秒頃から私のインタビューが紹介されています。

ついに世界デビューです!

2008年11月3日(月)

 倉敷市立自然史博物館で開催されました第8回自然史博物館まつりの研究所のブースに宇宙大麦を出展しました。昨年も出展しましたが、今年のほうが多くの人がブースにきてくれました。

 

2008年10月14日(火)

 倉敷南高校が取り組んでいるキャリア教育の社会人講義「環境入門(農学部希望者)」の講師として、「宇宙植物研究からみた環境と農学部」というタイトルで授業を行いました。倉敷南高校へは一年半ぶりにお邪魔しました。MicroLADAでお邪魔した時と同じ第2生物教室で授業をし、またお世話になった生物の中村先生にお会いでき、たいへん懐かしくうれしかったです。教室には「きぼう」のポスターが貼ってありました!

2008年10月10日(金)

 山陽新聞朝刊と山陽新聞HPに「大麦 宇宙でストレス、負担軽減遺伝子が増加、岡山大資生研杉本准教授発見」の記事が掲載されました。

2008年10月6日(月)

 朝日新聞夕刊とasahi.com、日経産業新聞で育種学会講演会で発表の記事が掲載されました。

2008年10月4日(土)

 推進委員となっている科学技術振興機構「未来の科学者養成講座」科学先取り岡山コースのスタートアップ講演会で講演を行いました。

科学先取り岡山コース    講演会

2008年10月2日(木)

 宇宙大麦ビールの仕込みを栃木県にあるサッポロビール那須工場で開始しました。詳しくはサッポロビールのニュースリリースを御覧ください。新聞やインターネットで取り上げられました。(10月2日:とちぎTVイブニング・シックス、10月3日:読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、下野新聞、YAHOO!ニュース等)

「宇宙 大麦 ビール」で検索して下さい。

2008年10月1日(水)

 日本育種学会第114回講演会で発表の「宇宙環境で生育する大麦のストレス応答・防御遺伝子の発現」が学会記者会見で紹介され、新聞やインターネットで取り上げられました。(10月2日毎日新聞朝刊、毎日jp、YAHOO!ニュース等)

「宇宙 大麦 ストレス」で検索して下さい。

2008年9月24日(水)

 RSKイブニングニュースで「宇宙で育った大麦でビール醸造へ」が放送されました。

2008年8月7日(木)

 FMくらしき「プリティウーマン」に生出演しました。「プリティウーマン」への出演は昨年2月15日以来今回で2回目です。イケチャン、トモチャン、テッチャンの軽快で楽しいトークと雰囲気にのせられて、今回も30分がアッと言う間に過ぎました。

2008年7月12日(土)

 ロシアの衛星テレビ局RUSSIA TODAYの取材がありました。国際宇宙ステーション10周年記念番組を制作しており宇宙大麦研究が番組内で紹介されます。世界中に番組が配信されるとのことです。

2008年6月27日(金)

 NHKニュースコア6岡山の岡山県が誇る日本有数の企業やトップクラスの研究機関などを紹介する「日本一の桃太郎」のコーナーで、宇宙大麦研究が紹介されます。今日はその収録がありました。7月8日(火)の番組内で放送予定です。

2008年6月12日(木)

 OHKスーパーニュースで「岡山大学准教授 宇宙ビール開発へ」が放送されました。

2008年6月11日(水)

 本日のくらしきケーブルテレビで備中食聞録22 宇宙ビール 大麦がつなぐ未来農業 (倉敷市中央、群馬県太田市)が放送されました。

2008年6月8日(日)

 本日の山陽新聞朝刊に備中食聞録22 宇宙ビール 大麦がつなぐ未来農業 (倉敷市中央、群馬県太田市)が掲載されました。

2008年6月2日(月)

 6月2日(月)朝日新聞朝刊の天声人語に「宇宙ビール」が話題として取り上げられました。「宇宙ビール」「杉本」でGoogle検索してみて下さい。

2008年6月1日(日)

 昨日群馬県太田市にあるサッポロビール(株)試験圃場で木崎小学校の子供達と一緒に宇宙ビールを収穫したことが新聞に掲載されました。「群馬」「宇宙」「大麦」でGoogle検索してみて下さい。

2008年5月28日(水)

 5月27日にサッポロビール(株)バイオ研究開発部と締結し、記者発表した内容が新聞(山陽新聞、朝日新聞、読売新聞、毎日新聞、日本経済新聞、産経新聞等)やテレビ(NHK総合ニュースウォッチ9、NHK BS1等)でニュースとして報道されました。「宇宙ビール」「杉本」でGoogle検索してみて下さい。

2006年4月26日

 オオムギ種子を乗せたプログレス補給船(21P)が国際宇宙ステーションとドッキングしました。オオムギ種子は第13次長期滞在クルーと共に2006年9月24日(モスクワ時間)地球に帰還予定となっています。

2006年4月24日

 杉本先生とロシア連邦国立科学センター生物医学研究所Sychev先生のグループで共同研究を行う「宇宙環境ストレスに曝露した資源植物が発現する遺伝子とタンパク質に関する研究」に用いるオオムギ種子を乗せたプログレス補給船(21P)が、2006年4月24日(モスクワ時間)カザフスタン共和国バイコヌ−ル宇宙基地から打ち上げられました。

2004年9月17日

 杉本先生が2004年度日本農芸化学会中四国支部奨励賞を受賞しました(受賞題目:資源生物で発現する機能性物質の探索と機能開発)。

2004年5月28日

 今野先生の研究課題「野生コケ・シダ植物の有する有害重金属の蓄積機能の解明と汚染地域の環境浄化」が山陽放送学術文化財団第41回学術研究助成に採択されました。今回の本研究助成は瀬戸内海を囲む13府県の大学・研究機関等から204件の申請があり、9件の研究課題が採択されました。

2003年5月

 今野先生の2002年Journal of Plant Physiology掲載論文「Characteristics, hydrolysis of cell wall polymers and response to calcium deficiency of a cell wall-associated β-galactosidase from carrot cells」がJournal of Plant Physiologyの2002年代表論文に選ばれました。

   

〒710-0046 倉敷市中央2-20-1 岡山大学 資源植物科学研究所 

 

Copylight (C) 2010 IPSR Okayama University All Rights Reserved.